2012-01-01から1年間の記事一覧

機材とかソフトとか

なんとなく、ぼくがニコ生するときに使ってるものを箇条書きにしてみる。ここに書いてある物なら教えて!って言われたら対応できると思う。 ソフト編 XSplitプレオーダー期間に2年で契約してるけど、レイアウト作りとDirectXキャプチャにしか使って無い。買…

FFMPEG Launcherとあかねキャプチャー2とAmaRecTVを使ったニコ生

実際にはあとSCFHとVAM(VirtualAudioMixer)を使います。ローカル録画して確認してみたのですが、もしかしたら音声がたまにぷつぷつするかもしれません。 前回までの記事で、とりあえずFFMLとSCFHは使えるものとします(AAC+は使えなくても良い)。ぼくはシ…

AAC+を使えるffmpeg.exeをビルドしよう

予定通り昨日の続きです。今日参考にしたサイトは次の通り。 ニコニコ動画研究所ツールテスト-ニコニコミュニティ普通の一般人が何かやってる-ニコニコミュニティ 今日はみなさんにAAC+を使えるffmpeg.exeをビルドしてもらいます。元々は【AAC+】 HE-AAC が…

FFMPEG Launcherをつかってみよう

この記事を書くに当たって参考にしたサイト 画質厨の配信設定研究初心者向け!ニコ生のやり方解説サイト! - アットウィキニコニコ動画研究所 ニコ生をするときの配信ソフトは何を使っていますか?代表的なものとしては、XSplit、Niconico Live Encoder(NLE…

TeamSpeak3でホストメッセージをMODALQUITにしちゃった場合の対応

ServerAdminグループだけはMODALQUITでも入れたら良いのに。めんどくさすぎだろうこの仕組み。 windowsの場合telnetを使えるようにする。方法はぐぐってください。telnet localhost 10011でtelnet接続の後(ローカルPC以外ならlocalhost→サーバのIP)login c…

Minecraftサーバの古くなったバックアップを自動削除

LinuxでMinecraftをRAMDISK運用する場合、HDDへのバックアップはほぼ必須だ。UPSがあれば保存する余裕があるが、突然電源が落ちれば全て消えてしまう。そうでなくても、不測の事態に備えるためにバックアップは必要だ。 2013-01-26追記 少なくとも正式版1.4…